#いいねの数だけどうでもいいことを言う
可能な限り、皆様の興味ありそうな、絵やカプコンや飛竜関係で語ろうと思います。
可能な限り、皆様の興味ありそうな、絵やカプコンや飛竜関係で語ろうと思います。
1.
カプコンでは社内共有用の資料にするなら、(毎月?)10万円までもってくれる制度が、わたしが居るときあったんですが、私は自分の物にしたくて、結構自腹で資料(イラスト集、画集、漫画、洋書、プロレス雑誌、ボディビルダー雑誌)を買ってましたので、ほぼ会社に買ってもらった本は無かったです。
カプコンでは社内共有用の資料にするなら、(毎月?)10万円までもってくれる制度が、わたしが居るときあったんですが、私は自分の物にしたくて、結構自腹で資料(イラスト集、画集、漫画、洋書、プロレス雑誌、ボディビルダー雑誌)を買ってましたので、ほぼ会社に買ってもらった本は無かったです。
2.
お宝としては、デザイン室各メンバー様でやりとりした年賀状とかなんですが、見せたいのは山々なのですが、各方面に許可取らないといけないので申し訳ありません…m(__)m
もしリアルで会えた方にはお見せできるかと思いますw
お宝としては、デザイン室各メンバー様でやりとりした年賀状とかなんですが、見せたいのは山々なのですが、各方面に許可取らないといけないので申し訳ありません…m(__)m
もしリアルで会えた方にはお見せできるかと思いますw
3.
雑誌やテレビでよく見かけていた方々が、入ったあとはもろ近くで見かけてしまうため、いちいち「わあああ!あきまんさんだ!ベンガスさんだ!キヌさんだ!」と心の中で興奮してました、初期の頃はねw
あの時サインでももらっておけば良かったのかな、でもそれも何か変な話かもしれないですねw
雑誌やテレビでよく見かけていた方々が、入ったあとはもろ近くで見かけてしまうため、いちいち「わあああ!あきまんさんだ!ベンガスさんだ!キヌさんだ!」と心の中で興奮してました、初期の頃はねw
あの時サインでももらっておけば良かったのかな、でもそれも何か変な話かもしれないですねw
4.
岡野さんは結構デザイン室の方々の色んなことを雑談で話してくださいましたw(誰々は○○の同人誌描いてて…とか、誰々はあーでこーで…など他沢山ありますが大半はあまり言えません…すいませんw)とりあえず、岡野さんは各方々のことを滅茶苦茶知っているということで…
岡野さんは結構デザイン室の方々の色んなことを雑談で話してくださいましたw(誰々は○○の同人誌描いてて…とか、誰々はあーでこーで…など他沢山ありますが大半はあまり言えません…すいませんw)とりあえず、岡野さんは各方々のことを滅茶苦茶知っているということで…
5.
私は池野さん(池野めだかさん、またはイケノさん)から後ろから通り過ぎる時とか「君は上手いね~」と時々言われてましたが(年賀状とかでも「上手いね~」と手書きで書かれていた)、それは嫌みなのか真実なのか、今でも不明で悶々としてますw
私は池野さん(池野めだかさん、またはイケノさん)から後ろから通り過ぎる時とか「君は上手いね~」と時々言われてましたが(年賀状とかでも「上手いね~」と手書きで書かれていた)、それは嫌みなのか真実なのか、今でも不明で悶々としてますw
6.
私の他にも、元々雑誌とかの投稿者で、後にデザイン室に入った人は、私の知る限りでは、私の前にえだやんさん、そして私、CFCやゲーメストの投稿者だったとがっちさん、CFCの投稿者だった日暮竜二さんかな。
私の他にも、元々雑誌とかの投稿者で、後にデザイン室に入った人は、私の知る限りでは、私の前にえだやんさん、そして私、CFCやゲーメストの投稿者だったとがっちさん、CFCの投稿者だった日暮竜二さんかな。
7.
デザイン室の本棚には、漫画、アメコミ、画集、イラスト集、カラーリングの本、プロレス雑誌、ボディビルダー雑誌などありました。あ、そうだ、ゲーメストなどのゲーム雑誌も。
ああ、ゲーメスト見て下さってたんだな~投稿者で良かったな~とか思ったのを覚えてます。
デザイン室の本棚には、漫画、アメコミ、画集、イラスト集、カラーリングの本、プロレス雑誌、ボディビルダー雑誌などありました。あ、そうだ、ゲーメストなどのゲーム雑誌も。
ああ、ゲーメスト見て下さってたんだな~投稿者で良かったな~とか思ったのを覚えてます。
8.
あきまんさんの印象。
ほんわかした体型とは裏腹に、目力がすごく鋭い方と覚えてます。たまに机に来てくださり、雑談していただいたり嬉しかったです。ガンダムのお仕事しておられる時に、女性の髪の内巻き、外巻きに関する印象を聞かれた記憶があります。今思うとキエルお嬢様の髪型のことかと。
あきまんさんの印象。
ほんわかした体型とは裏腹に、目力がすごく鋭い方と覚えてます。たまに机に来てくださり、雑談していただいたり嬉しかったです。ガンダムのお仕事しておられる時に、女性の髪の内巻き、外巻きに関する印象を聞かれた記憶があります。今思うとキエルお嬢様の髪型のことかと。
9.
ベンガスさんの印象。
もしかしたら、もっとおしゃべりな方なのかも知れませんが寡黙で静かな印象でして、描くのがトップクラスで早くてびっくりしました。
どんな絵柄も吸収してアウトプットできる器用な方だなあと思いました。
ベンガスさんの印象。
もしかしたら、もっとおしゃべりな方なのかも知れませんが寡黙で静かな印象でして、描くのがトップクラスで早くてびっくりしました。
どんな絵柄も吸収してアウトプットできる器用な方だなあと思いました。
10.
キヌさんの印象。
キヌさんの印象を書くことは緊張しますw
自分にも他人にも厳しく、でも絵に関する言ってることは何一つ間違ってない方です。資料見なければ、死!です。
ゲーメストワールドのわさくれ堂というコーナーのキヌさん監修指導のイラスト道場の印象のままですね!
キヌさんの印象。
キヌさんの印象を書くことは緊張しますw
自分にも他人にも厳しく、でも絵に関する言ってることは何一つ間違ってない方です。資料見なければ、死!です。
ゲーメストワールドのわさくれ堂というコーナーのキヌさん監修指導のイラスト道場の印象のままですね!
11.
池野さん(池野めだかさん、イケノさん)の印象
ふらふらっと色んな人の机に行ってしゃべっておられた印象です。5でも言いましたが「君は上手いね~」が頭にこびりついております。岡野さんは池野さんの絵を「汗臭そうな(男臭そうな)隆を描かせたら一番」とか言っておられました。確かに!
池野さん(池野めだかさん、イケノさん)の印象
ふらふらっと色んな人の机に行ってしゃべっておられた印象です。5でも言いましたが「君は上手いね~」が頭にこびりついております。岡野さんは池野さんの絵を「汗臭そうな(男臭そうな)隆を描かせたら一番」とか言っておられました。確かに!
12.
えだやんさんの印象。
細身で黒っぽい服の印象があり、メタルが好きそうな方でした、塗りがとっても細かく繊細な印象です。
ジャスティス学園青春日記の彩色のお手伝いが終了した後に、お手伝いした方々と皆でラーメン食べに行きました、ちょっと嬉しかったです。
えだやんさんの印象。
細身で黒っぽい服の印象があり、メタルが好きそうな方でした、塗りがとっても細かく繊細な印象です。
ジャスティス学園青春日記の彩色のお手伝いが終了した後に、お手伝いした方々と皆でラーメン食べに行きました、ちょっと嬉しかったです。
13.
SENSEIさんの印象。
ロボット描かせたらデザイン室一なのではなかろうかという印象です。アナログで描かれた、サイバーボッツのロボット絵がとっても熱くて好きです!
パソコン関係にお詳しいのと、後ろの席にいらっしゃったので、パソコンに何かあったときは安心でした。
SENSEIさんの印象。
ロボット描かせたらデザイン室一なのではなかろうかという印象です。アナログで描かれた、サイバーボッツのロボット絵がとっても熱くて好きです!
パソコン関係にお詳しいのと、後ろの席にいらっしゃったので、パソコンに何かあったときは安心でした。
14.
酒井奨さんの印象。
とにかく、ストライダー飛竜2では大変お世話になりました!
私の絵の露出が多いので、あまり知られる機会が少なかったのですが、酒井さんの各種デザインの資料は山ほどあります、あの限定版のイラスト本に収まらない位。絵に添えられてる文章とか読んでると楽しかったです。
酒井奨さんの印象。
とにかく、ストライダー飛竜2では大変お世話になりました!
私の絵の露出が多いので、あまり知られる機会が少なかったのですが、酒井さんの各種デザインの資料は山ほどあります、あの限定版のイラスト本に収まらない位。絵に添えられてる文章とか読んでると楽しかったです。
15.
秋友克也さんの印象。
デザイン室で、アメコミ関連のお仕事をしておられました。
ストZERO3のシークレットファイルのエセ広告の怪しい男性のモデルとして出ていただきました。現在のご本人様いわく、半裸でも良かったなとのこと。じゃあ過去に戻って、是非はじけて頂きましょうかと思いましたw
秋友克也さんの印象。
デザイン室で、アメコミ関連のお仕事をしておられました。
ストZERO3のシークレットファイルのエセ広告の怪しい男性のモデルとして出ていただきました。現在のご本人様いわく、半裸でも良かったなとのこと。じゃあ過去に戻って、是非はじけて頂きましょうかと思いましたw
16.
岡野さん(SHOEIさん)さんの、
ストライダー飛竜2のジャケット絵のアイデア出しで
「真ん中で飛竜はぐるぐる目の気ィ狂ってる感じで、マフラーたなびいててサイファーでドラゴンをぶっ刺してて、後ろに戦艦バルログがボヒュボヒュしてるとめっちゃかっこええと思う」というのを全部入れました!
岡野さん(SHOEIさん)さんの、
ストライダー飛竜2のジャケット絵のアイデア出しで
「真ん中で飛竜はぐるぐる目の気ィ狂ってる感じで、マフラーたなびいててサイファーでドラゴンをぶっ刺してて、後ろに戦艦バルログがボヒュボヒュしてるとめっちゃかっこええと思う」というのを全部入れました!
一旦ここで、切らせていただきますね。またしばらくしたらこのスレッドで続けてツイート再開します、正直こんなにいいね
が来るとは思わず、ネタあるかな?と困惑しておりますがw

じゃ、再開しますね!
17.
私が最初にカプコンのゲームに触れたのは、「ロックマン」(
2と3)です。
プレイは主に弟で、私はロックマンの音楽が大好きでした。
おぼろげな記憶ですが、確か「仮面の忍者花丸」のカセットもありましたw
基本的に私はアクションや格闘ゲームは下手ですw
17.
私が最初にカプコンのゲームに触れたのは、「ロックマン」(
2と3)です。
プレイは主に弟で、私はロックマンの音楽が大好きでした。
おぼろげな記憶ですが、確か「仮面の忍者花丸」のカセットもありましたw
基本的に私はアクションや格闘ゲームは下手ですw
18.
高校生の頃、友人に連れられゲーセンに行き、
初代ヴァンパイアに出会い、そのグラフィックの色彩のきれいさ、動きのうねうね感に衝撃を受け、
そして、スーパーストⅡにも出会い、そちらもきれいなOPのグラフィックに感激しました。
カプコンに入りたいと激しく思ったきっかけです。
高校生の頃、友人に連れられゲーセンに行き、
初代ヴァンパイアに出会い、そのグラフィックの色彩のきれいさ、動きのうねうね感に衝撃を受け、
そして、スーパーストⅡにも出会い、そちらもきれいなOPのグラフィックに感激しました。
カプコンに入りたいと激しく思ったきっかけです。
19.
あきまんさんのキャラクターデザイン力と、ベンガスさんのキャラの造形と色彩が本当に大好きでした。
もう...好き過ぎてひれ伏すくらい。
神様の絵を見るような気持ちで初代のカプコンの画集を紙がへたるまで何度も見返してました。
画集は見すぎて、ページが取れたりしててボロボロでした。
あきまんさんのキャラクターデザイン力と、ベンガスさんのキャラの造形と色彩が本当に大好きでした。
もう...好き過ぎてひれ伏すくらい。
神様の絵を見るような気持ちで初代のカプコンの画集を紙がへたるまで何度も見返してました。
画集は見すぎて、ページが取れたりしててボロボロでした。
20.
この間も詳しくツイートしましたが、絵を投稿していたゲーメストで、1997年に「闇のイラストコンテスト」というものがあり、リリスの絵で参加して、カプコン賞を頂き、
あきまんさんの推薦でカプコンに入ることができました。
その前の年にカプコン受けて落ちたのにね、本当に奇跡ですね。
この間も詳しくツイートしましたが、絵を投稿していたゲーメストで、1997年に「闇のイラストコンテスト」というものがあり、リリスの絵で参加して、カプコン賞を頂き、
あきまんさんの推薦でカプコンに入ることができました。
その前の年にカプコン受けて落ちたのにね、本当に奇跡ですね。
21.
私は、リアルでは、引っ込み思案で、あまりしゃべりません。2人きりだと割りとしゃべるんですが、3人以上になると貝のように口を閉ざしますw
でも、なぜか絵に関することであれば、積極性を発揮します。
雑誌の投稿とか、コンテストやコンペの参加とか、ファンです!とイラストを勝手に送ったりw
私は、リアルでは、引っ込み思案で、あまりしゃべりません。2人きりだと割りとしゃべるんですが、3人以上になると貝のように口を閉ざしますw
でも、なぜか絵に関することであれば、積極性を発揮します。
雑誌の投稿とか、コンテストやコンペの参加とか、ファンです!とイラストを勝手に送ったりw
22.
世の中、積極性とアピールしたもの勝ちだと思います。
皆様も、なにか「これは!!!」というものがあれば、飛び込んでいったほうがいいです。
そういう人がいろいろな物を掴み取っています。
私もフォロワーさんからのコメントで、その方が気になりますw
だめもとでアピールあるのみ!です。
世の中、積極性とアピールしたもの勝ちだと思います。
皆様も、なにか「これは!!!」というものがあれば、飛び込んでいったほうがいいです。
そういう人がいろいろな物を掴み取っています。
私もフォロワーさんからのコメントで、その方が気になりますw
だめもとでアピールあるのみ!です。
23.
私があきまんさんのイラストで至高だと思うもの・その1
ストリートファイターの春麗のセレクト絵の元絵のコピーのコピー
私が岡野さんに頼み込んで、コピーのコピーをありがたくいただきました!
頂いた時は、コピーとはいえ幸せの絶頂になりました。
私があきまんさんのイラストで至高だと思うもの・その1
ストリートファイターの春麗のセレクト絵の元絵のコピーのコピー
私が岡野さんに頼み込んで、コピーのコピーをありがたくいただきました!
頂いた時は、コピーとはいえ幸せの絶頂になりました。
30.
その他、私が至高だと思うもの・その1
今でも好きなアーティストの人は、フランク・フラゼッタさん、サイモン・ビズリーさん。
お二方とも、絵を載せようと思いましたが、私の好きな絵が、内容的に、センシティブなもの(エロや暴力の要素がちょっと...w)を含んでいるので載せませんw
その他、私が至高だと思うもの・その1
今でも好きなアーティストの人は、フランク・フラゼッタさん、サイモン・ビズリーさん。
お二方とも、絵を載せようと思いましたが、私の好きな絵が、内容的に、センシティブなもの(エロや暴力の要素がちょっと...w)を含んでいるので載せませんw
31.
その他、私が至高だと思うもの・その2
カプコンの2Dオブジェの技術です。
特にヴァンパイアが好きです(うねうね動く)。
ストⅢも捨てがたい(一番ゴージャス)。
ストZEROのライトな感じも好きです(さっぱり感)。
消え去るのは大変もったいない技術だと思います。
その他、私が至高だと思うもの・その2
カプコンの2Dオブジェの技術です。
特にヴァンパイアが好きです(うねうね動く)。
ストⅢも捨てがたい(一番ゴージャス)。
ストZEROのライトな感じも好きです(さっぱり感)。
消え去るのは大変もったいない技術だと思います。